忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今まで一度も共感されたことがない


拍手




私の読み物の仕方のことです

皆様は本を読む・マンガを読む・ブログを読むなどなど、読む機会というのはあると思いますがどんな感じですかねぇ?
少なくとも私は一度も同じような読み方の話を聞いたことがないのでここで試しに書いてみます

例1.どこかに出かけるから本をもっていこう

この場合、手持ちの本か新刊かで少々違います。 新刊(読んだことない本)の場合私は総じて速読です。 およそライトノベルであれば2時間くらい? 長くて4時間くらいだと思う。 手持ちの本の場合、読むペースを出掛ける経過時間に合わせて調整します。 いずれにせよ、到着までに読み終わる、が基本です。
出かけた先で読むのが目的でも、帰るまでに読み終わる、が基本です。

つまり帰る頃には読み終わってる状態なわけです。 ここまででもあまり共感を得られないのですが、ここからがさらに共感を得られない。 まぁ前段階で得られない共感が後半で得られるわけないのですが。

帰るまでに読み返します。 そして帰ってからまた読み返します。 つまり1日でその本は最低でも3回読みます。 最低でも、と書きました。 通しで読むのが最低でも3回です、これに加えて気になった部分・気に入った部分を何度か読み直します。 これだけ読んでその本が気に入った場合、翌日以降の数日間(5~14日)毎日最低1回は通しで読みます

気に入らなければ当日の3回で終わりです。 気に入れば最低でも8回は読みます。 嘘です、数年後にまた読むので最低でも二桁は読むことになります

これはマンガが顕著で私の気に入ったマンガは全て単行本1冊ごとに最低でも二桁は読み返しているということです。 でも小説などでもさしたる違いはなく、雑誌やゲームの攻略本ですらこんな感じです。 経過時間に差異があるくらいで手持ちの本はどれも二桁以上読んでます


例2.おうちで本を読もう

昔書いたような気がしますが、あまり家で小説などは読みません。 マンガは読みますけど。 これは理由がありまして、時間の問題が全てです。 マンガはおよそ1冊30分~2時間で読み終わります(新刊でも手持ちでも)が、小説等はどうしても倍以上時間がかかるので、めんどうだなーとか思うため避ける傾向が強い

それでも読む時はあります。 人様のブログなども小説等と同じ扱いです。 自分のブログも読みふけったりします、これはマンガと同じ扱いです。 どう違うと問われると困るのですが、そう自分の中で扱ってます

休みや時間の余裕ある時に気が向いてしまうと小説や人様のブログを読んでしまうのですが、これが正直始末に悪い。 確実に5時間以上は読み続けます。 この5時間という時間の基準というか理由というかは、およそ読み続けて疲れを感じるのが5時間くらいなんだと思います。 だいたいこれくらい経過で一度時計を見ます。 しかし読んでたものがおもしろかった場合、延長戦が始まります。 困ったものだ、うん


ここまで読んだ方・聞いた方はたいがい「凄い読書家だね」的なことを思うかもしれませんが、不思議ときっちりと内容は覚えてないんですよね。 ちゃんと読んでるんですよ? あらすじくらいは話せるのですが、細部は覚えてない
だから数年後また読むんです


ゲームでもそうでしたよね、私。 本当何度でも何度でも何度でも、なんですよね

ですので、遥か昔大好きなADVゲームで検索してた時に、「どうせADVなんて1回やったら終わり」っていうレビュー?意見? を見た時に心底衝撃だったんですよね
これ本当に意味がわからなかったんですよ。 なんで終われるの?? って全くわからなかった。 「オチがわかったらもう見ない・読まない・遊ばない」という意味だと理解できるまでかなり時間がかかりました。 しかし意味はわかったけど理解はいまだにできない


先日からもう何十回と見てる海外ドラマのDVD(コメディ)を数年ぶりに見てるのですが、かつて笑った場所で今もやっぱり笑うんですよ。 もちろん初めて見た時ほどは笑いません。 台詞も覚えてます。 目をつぶっててもシーンは頭に浮かびます。 それでも笑えるんです、おもしろいから
あれー? これって私がおかしいのかなー? 私だけー??


で、話はそれてしまいましたが、今とても困っているのが、おもしろいマンガブログを見つけてしまいましてね。 止まらないんだ・・・3周したけど止まらないんだ・・・困った・・・



はい、そんな感じで
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ