忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約1年ぶりですね

拍手


別に忘れてたわけではないのだけど、書く内容がほぼ無いというか、前までとほぼ同じなので書かないでいた
じゃあ違うこと書くんだね、と思ったら大間違いで結局同じことを書く

まぁずっと漫画読んでるんですけどね。 元々漫画好きだったので読み始めたら止まらなくなった感じがある。 異世界物ばかり読んでるわけではないのだけど、昨今は異世界物がなんせ多いんだな

で、まぁ、その異世界物というかなろう系ってやつに対する文句はこれまで言ってきた感じで特に変わらないのだけども、気づいたら女性向けなものばかり読むようになっていってることに気づいた。 まぁ自然な流れとも言えるのだけど、それだけではないことに気づいた

女性向けというか、女主人公な話をよく読むようになったというのか、なんだろうな。 別に男性向けでも女性向けでもなろう系ってものはご都合主義で設定もガバガバなんてのは多いのですが、なんか気に障る感じが男性向けに多い
何がそんなに気に入らないのだろうとできるだけ冷静に分析してみたのだけど、とりあえずひとつ思いついた

男性向けでも女性向けでもハーレム的なものは多いのですが、女性向けはヒーローがたいがい決まってるのに対して、男性向けはヒロインが定まってないことがある
あくまで私の読んできた中でのデータですが、なろう系は打ち切り率も高く中途半端なところで終わることが多いのだけど、女性向けハーレム物なら最後いろいろ細かいことすっ飛ばしてメインヒーローと二人になってこれから幸せになります的な感じで終わるのだが、男性向けだとハーレムのままこのドタバタ騒動はこれからも続く的な感じで終わるのね

これよ

いあまぁ、これについてはなろう系だけの話ではないのですけどね。 古くからハーレム物な話はそんなイメージです。 って言ったものの、男性主人公のハーレム物なんてそんなたくさん読んでないので具体例となるとー・・・「天地無用!」くらいしか出てこないかもしれない。 挙句に天地は漫画ではないな

まぁ単純にハーレム物はあまり好きではない。 が、男性向けなろうのハーレム物のまぁ多いこと多いこと。 そんなにハーレムお望みかと笑ってしまう


あと漫画読んでるといえば、猫漫画を気づいたらざくざく集め始めてて自分に驚く。 くそぅ、私はペットを飼えない人間なんだ。 こういうのを見て心を癒やすのだ。 猫動画もよく見てるがまぁいいんだ。 私は飼うことはできないんだ



ちなみに犬漫画も読みますし犬動画も見ますが、私は犬は苦手です。 子供の頃に野良犬に追いかけ回されたトラウマが今も鮮明に残っております



はい、そんな感じで
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ