×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壊れてからずいぶんとテレビ(実質ただのモニター)を購入してなかったわけですが、壊れた当時は単純に予算がありませんでした。 ええ、確か出費がきつくてねー・・・。 その後資金の目途はあったわけなのですが買っていなかったのは、少しゲーム離れしてみようかと思ったからです。 ま、結果振り返るとゲーム離れしてませんけどね。 ネトゲしてるわPSPしてるわとね。 まぁただ以前よりはゲーム離れできてました。 しかしそろそろメンタル的に限界だったので、購入しようといろいろサイズや値段、性能などを調べていたんですよ
すると、その壊れた直後くらいにリア友と話している時、話のネタとして「テレビが壊れてゲームできなくなっちゃってさー。 まだブラウン管テレビってあるのかなー?」「なんでブラウン管なのよ・・・」「どうせテレビ線つながないんだからゲームかDVDのみのモニターだからね。 ブラウン管で十分じゃない?」って会話をしたのですよ。 半年前くらいですかね?
その後その話のことすら忘れていた先日、その友達から電話があり「ブラウン管テレビ欲しいって言ってたよね、知り合いのところにいらないのがあるって言ってたからもらってきたよー」と
半年の間なんも言ってなかったのに不意に『もらってきた』はないでしょうよ・・・。 断りようもないじゃないさ・・・。 いえもちろん感謝はしておりますよ? でももらう前にどうするって聞かれてたら、もう新しいのを買った(買う)よー、って言えたのに・・・っ
かくしてテレビをいただいたのですが、いただいておいてこういうことを言うのは失礼かもしれませんが、やっぱり新しいの買うかな・・・。 テレビ自体にはほぼ不満がないのですが・・・リモコンがなくてですね。 ch表示が消せないのですね。 ふつー本体に操作ボタンもあると思うのですが・・・どう探してもなく・・・ゲームやDVDで暗転時などに物凄く気になる・・・
で、まぁテレビをいただいてさっそくゲームなんぞしていたのですがー・・・。 くそうくそう、前回うだうだ語っていたけどやっぱり私は「勝てる戦力」と思えないと攻めれないっ。 別に気にしなくてもいいのですが、気づいちゃうと気になるんですよね。 このため素直に楽しめなく、ブリガンダインはいったん保留することに
それでいろいろ古いゲームを引っ張り出していろいろちまっとやってみることに。 あ、古いと言ってもとりあえずハードはPS2です。 まずは真三国無双2。 適当に3キャラほどで黄巾の乱とかしてみましたが、久しぶりすぎて操作がつらひ。 なぜか最初にやったキャラが一番成績よかったな・・・?
続いてときメモGS。 久しぶりすぎて攻略のコツがさっぱりわからない・・・うぐぐ。 途中から多少慣れたものの、王子は最初からあきらめる。 でも爆弾はつくのね、ふふふ・・・
続いてウイイレ6。 久しぶりすぎて操作が・・・。 どう得点する、とかがさっぱり思い出せなく全然得点できなくていらだってやめる。 ただ選手をぼんやり見て、うわー懐かしー、とか誰々がいなーい、とかこの選手の能力が低いなーとか違う意味で楽しめました
続いてソウルキャリバー3。 技がわからん・・・覚えてない・・・。 クロニクルをちょっとやってやめる
そしてアカイイト。 セーブデータを見たら7年前が最後になってました。 ああ、もう7年も前なのかー・・・とか思ったり。 烏月さんルートをぼんやりと2日目までやってみましたがー・・・。 たぁのしいねぇ・・・おんもしろいねぇぇぇ、とかしみじみと思ったりも。 次の展開がわかっていても楽しい・・・。 このままやろうかとも思いましたがあえてやめておく。 我慢できなかったやろう、そうしよう
とりあえずそんな感じで、手持ちのソフトをだらだらやるでもいいかなとも思うものの、何か買ってくるのも気分変わっていいかなー。 ちゅーこやさんに行けばPS2のソフトも今やがたがたな値段だったりしますしねぇ・・・。 あ、でも手持ちでやりたいものもあるか!
まぁそんな感じで久しぶりのオフゲができるようになって、いろいろアレな感じでございますですよ
余談になりますが、私はこのブログは作った当初はともかくとして、現状生存報告的な意味をこめて記事書いてるわけですよ。 生存報告とか言うとアレですが、まー元気にやってますよー的な? うん
誰かさんも更新するといいYO! いつから更新止まってるんだ、あれっ。 まぁこう言ってますがしなくてもいいですよ、別に。 ふと思い出したから言ってるだけですので
はい、だいたいそんな感じでっ!
すると、その壊れた直後くらいにリア友と話している時、話のネタとして「テレビが壊れてゲームできなくなっちゃってさー。 まだブラウン管テレビってあるのかなー?」「なんでブラウン管なのよ・・・」「どうせテレビ線つながないんだからゲームかDVDのみのモニターだからね。 ブラウン管で十分じゃない?」って会話をしたのですよ。 半年前くらいですかね?
その後その話のことすら忘れていた先日、その友達から電話があり「ブラウン管テレビ欲しいって言ってたよね、知り合いのところにいらないのがあるって言ってたからもらってきたよー」と
半年の間なんも言ってなかったのに不意に『もらってきた』はないでしょうよ・・・。 断りようもないじゃないさ・・・。 いえもちろん感謝はしておりますよ? でももらう前にどうするって聞かれてたら、もう新しいのを買った(買う)よー、って言えたのに・・・っ
かくしてテレビをいただいたのですが、いただいておいてこういうことを言うのは失礼かもしれませんが、やっぱり新しいの買うかな・・・。 テレビ自体にはほぼ不満がないのですが・・・リモコンがなくてですね。 ch表示が消せないのですね。 ふつー本体に操作ボタンもあると思うのですが・・・どう探してもなく・・・ゲームやDVDで暗転時などに物凄く気になる・・・
で、まぁテレビをいただいてさっそくゲームなんぞしていたのですがー・・・。 くそうくそう、前回うだうだ語っていたけどやっぱり私は「勝てる戦力」と思えないと攻めれないっ。 別に気にしなくてもいいのですが、気づいちゃうと気になるんですよね。 このため素直に楽しめなく、ブリガンダインはいったん保留することに
それでいろいろ古いゲームを引っ張り出していろいろちまっとやってみることに。 あ、古いと言ってもとりあえずハードはPS2です。 まずは真三国無双2。 適当に3キャラほどで黄巾の乱とかしてみましたが、久しぶりすぎて操作がつらひ。 なぜか最初にやったキャラが一番成績よかったな・・・?
続いてときメモGS。 久しぶりすぎて攻略のコツがさっぱりわからない・・・うぐぐ。 途中から多少慣れたものの、王子は最初からあきらめる。 でも爆弾はつくのね、ふふふ・・・
続いてウイイレ6。 久しぶりすぎて操作が・・・。 どう得点する、とかがさっぱり思い出せなく全然得点できなくていらだってやめる。 ただ選手をぼんやり見て、うわー懐かしー、とか誰々がいなーい、とかこの選手の能力が低いなーとか違う意味で楽しめました
続いてソウルキャリバー3。 技がわからん・・・覚えてない・・・。 クロニクルをちょっとやってやめる
そしてアカイイト。 セーブデータを見たら7年前が最後になってました。 ああ、もう7年も前なのかー・・・とか思ったり。 烏月さんルートをぼんやりと2日目までやってみましたがー・・・。 たぁのしいねぇ・・・おんもしろいねぇぇぇ、とかしみじみと思ったりも。 次の展開がわかっていても楽しい・・・。 このままやろうかとも思いましたがあえてやめておく。 我慢できなかったやろう、そうしよう
とりあえずそんな感じで、手持ちのソフトをだらだらやるでもいいかなとも思うものの、何か買ってくるのも気分変わっていいかなー。 ちゅーこやさんに行けばPS2のソフトも今やがたがたな値段だったりしますしねぇ・・・。 あ、でも手持ちでやりたいものもあるか!
まぁそんな感じで久しぶりのオフゲができるようになって、いろいろアレな感じでございますですよ
余談になりますが、私はこのブログは作った当初はともかくとして、現状生存報告的な意味をこめて記事書いてるわけですよ。 生存報告とか言うとアレですが、まー元気にやってますよー的な? うん
誰かさんも更新するといいYO! いつから更新止まってるんだ、あれっ。 まぁこう言ってますがしなくてもいいですよ、別に。 ふと思い出したから言ってるだけですので
はい、だいたいそんな感じでっ!
PR
この記事へのコメント