×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回は少々いじわるな物言いだったのを反省はしつつ、会えたら遊びませうということで
しかし改めて思うのがMoEというのはゲーム屋が作ったゲームだな、と。 一人で遊べるゲームになっているのですね。 他のゲームも経験してしみじみ思うのですが、ふつー誰かと競うこと前提に作られているのだけどMoEはそうではない。 ダイアロス島の冒険者となって、必要とあらば誰かと共にという構造なのですよね(ただしPreの話)
が、それでも、それでもですよ。 ソロで遊ぶなら私はオフゲの方がよいのです、本来オフゲが大好きな人なんです
その本来オフゲが大好きな人がオンゲをしてるのが自分自身ずっとなんでだろうと思ってはいましたが、私は話すの好きなんですね。 話したいことがたくさんあるようなのですね
友達いないのかYO! とセルフつっこみをしましたが、いるけどいないというものか。 私は話したいことがありすぎるのか、様々な分野に話が行くので、ついていける相手はなかなかいないのですよね
特に難問なのがオタ的な話。 実はこれができる友達はオンも含めてかなりいない。 というのも私はオタだと思いますが、決定的に苦手なジャンルがあり、またそれが致命的になっています
アニメです
嫌いではないんです。 見ます。 DVDは結構あるです。 でも基本的に見ないです、見ないのです。 だからたいがいのオタと話が合わない。 オタと呼ばれる、もしくは呼ばれなくても潜在的オタ気質を持ってる人はまずアニメから入るにも関わらず、私はその一番一般的なオタ要素であるアニメが抜けている!
声優オタでもあるのですよ。 もっとも昨今アニメは上記の通り見ないし、ゲームもハードがPS2で止まってるので知識が古いです。 声優は確か年功序列的に給料が上がるため、使う側はベテランを避ける方針があったはず(製作コストを下げるため)、私の知っている好きな声優さんというのはすでにほとんどがベテランのため、あまり出てこないかな。 脇で出るくらいじゃないだろうか。 メインで出る場合、代わりがいないレベルの有名声優ってレベルだと思ふ
そんな声オタのくせにアニメを見ない!
なんだろうなぁ・・・めんどい? そんな感じ
えーと、何が話したかったのか忘れました! 勢いで書くとこのざまだYO!
とりあえずそんな感じで!
PR
この記事へのコメント