×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私ゲーム好きなんですよ。 それもどっちかとゆーと古いの
で、あくしょんげーむが好きなんですよ。 がしがし動くの
まー他にもいろいろやりますよ? でもなんか自分が動かしてる感がないとゲームしてる気分にならんのさ
なので好きなのはあくしょんげーむ、だと思う
ちょい話はそれるのだけど、むかーしマスターやギルメンにさんざん薦められたのにも関わらずやらなかった「パンヤ」なのですけどもPSPで出て、ちゅーこやさんにもあったし買おうかなー、とか思ったのですが、私ゴルフゲームってすぐ飽きるんですよね。 スポーツゲームもするんですけどもねぃ。 弟様に借りたサッカーゲームは弟様より私が楽しんでたくらいだしー
とか弟様に言うたら、「動かないからじゃない? アクションばかりやるじゃん」と言われ、あーそーかー、と変に納得しました
話は戻って、なんで古いの言うかとゆーとー…
ドット絵が好きなんだ。 つまり2Dだ
古いゲームの話なのですけども「どきどきポヤッチオ」とゆーゲームがありましてね。 これがもーかわいーんだ。 ジャンル的にどーゆージャンルになるのかわからないのですけども、RPGにあたるのかなー? いあゲームジャンル的にRPGというと違うかな。 語源的にはあってそうだけど
ただ従妹のおねーさんのパン屋さんを手伝って田舎の村の夏休みを過ごすゲーム。 そこで織り成す人々との出会いがー、みたいな?
パン届けてパン届けてパン届けて…おねーさん、それじゃあボク遊ぶ暇ないです、とか愚痴ってみたり
ジャム作ってジャム作ってジャム作って…雑貨屋さんに売って小金持ち!
花集めて花集めて花集めて花束作ってプレゼントー、とかー
欠点:もの凄く時間がいる。 誰かゲームしてぼんやり過ごしてもいい時間をください
まあてーか、「おもしろいゲーム」ってのはイコール時間がかかるわけで。 ぱっとやれちゃうゲームはよくできてても「おもしろい」というよりは「やりやすい」でしかないわけで
私の好きなあくしょんげーむとゆージャンルはそのぱっとやれちゃうジャンルになるわけですけども、あくしょんげーむでも長く遊べるものはあるわけで
ええ、まあつい最近までは黙々と延々とモンハンをやってたほどですから、はい
あ、モンハンは3Dだった。 あははは
そなわけで話がどこか遠くへそれていったので無理やり戻しますけども、いまだにへーきでPSだのSSだので遊ぶ人なわけですよ。 もっと具体的に素直に言うとPSだのSSだのがやりたくなったので留守にしますっ!
とりあえず久しぶりに「ブリガンダインFE」でも…。 銀英伝のパクリだのと書かれたレビューを見たことありますけども、銀英伝を読んだことない私には無問題! PSPアーカイブズにもありますので興味ある方は是非どうぞ。 ちなみにオリジナルであるPS版を探すと無闇にプレミアがついてるそーです
うむ、見事に内容がないなっ 話のポイントもどこだかわからないなっ
で、あくしょんげーむが好きなんですよ。 がしがし動くの
まー他にもいろいろやりますよ? でもなんか自分が動かしてる感がないとゲームしてる気分にならんのさ
なので好きなのはあくしょんげーむ、だと思う
ちょい話はそれるのだけど、むかーしマスターやギルメンにさんざん薦められたのにも関わらずやらなかった「パンヤ」なのですけどもPSPで出て、ちゅーこやさんにもあったし買おうかなー、とか思ったのですが、私ゴルフゲームってすぐ飽きるんですよね。 スポーツゲームもするんですけどもねぃ。 弟様に借りたサッカーゲームは弟様より私が楽しんでたくらいだしー
とか弟様に言うたら、「動かないからじゃない? アクションばかりやるじゃん」と言われ、あーそーかー、と変に納得しました
話は戻って、なんで古いの言うかとゆーとー…
ドット絵が好きなんだ。 つまり2Dだ
古いゲームの話なのですけども「どきどきポヤッチオ」とゆーゲームがありましてね。 これがもーかわいーんだ。 ジャンル的にどーゆージャンルになるのかわからないのですけども、RPGにあたるのかなー? いあゲームジャンル的にRPGというと違うかな。 語源的にはあってそうだけど
ただ従妹のおねーさんのパン屋さんを手伝って田舎の村の夏休みを過ごすゲーム。 そこで織り成す人々との出会いがー、みたいな?
パン届けてパン届けてパン届けて…おねーさん、それじゃあボク遊ぶ暇ないです、とか愚痴ってみたり
ジャム作ってジャム作ってジャム作って…雑貨屋さんに売って小金持ち!
花集めて花集めて花集めて花束作ってプレゼントー、とかー
欠点:もの凄く時間がいる。 誰かゲームしてぼんやり過ごしてもいい時間をください
まあてーか、「おもしろいゲーム」ってのはイコール時間がかかるわけで。 ぱっとやれちゃうゲームはよくできてても「おもしろい」というよりは「やりやすい」でしかないわけで
私の好きなあくしょんげーむとゆージャンルはそのぱっとやれちゃうジャンルになるわけですけども、あくしょんげーむでも長く遊べるものはあるわけで
ええ、まあつい最近までは黙々と延々とモンハンをやってたほどですから、はい
あ、モンハンは3Dだった。 あははは
そなわけで話がどこか遠くへそれていったので無理やり戻しますけども、いまだにへーきでPSだのSSだので遊ぶ人なわけですよ。 もっと具体的に素直に言うとPSだのSSだのがやりたくなったので留守にしますっ!
とりあえず久しぶりに「ブリガンダインFE」でも…。 銀英伝のパクリだのと書かれたレビューを見たことありますけども、銀英伝を読んだことない私には無問題! PSPアーカイブズにもありますので興味ある方は是非どうぞ。 ちなみにオリジナルであるPS版を探すと無闇にプレミアがついてるそーです
うむ、見事に内容がないなっ 話のポイントもどこだかわからないなっ
PR
この記事へのコメント