忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 つまりはいつも通り

拍手


 ちまちまとペルソナの合体をいろいろしてるのですが、やはりヨシツネが強すぎる。 なんか他のペルソナをメインにしてみようとか思ったりしたのだけどヨシツネがでたらめに強すぎる

 耐性・スキルとどちらも隙が無い。 無いわけではないのかもしれませんが、同等クラスのキャラは作りようが無い。 そもそも固有スキルがたち悪い。 全体物理8回攻撃の八艘跳び、個人能力全アップのヒートライザ、クリスマスイベをスルーした時に作れる単体能力全ダウンのランダマイザ。 これに闇の反射か無効をつけて武道の極意で、チャージも元から持ってるし物理が効かない敵じゃない限りはほぼ無敵。 くっ、この悪魔め・・・

 スキルと言えばよーわからんのが、アリダンスと仁王立ち。 アリダンスは敵の命中率をダイナミックに下げるらしいのですが大天使の加護(光・闇・無属性以外の回避上昇)と両立するのだろうか? というか実際にやってみたらしてる気がしない。 仁王立ちは全ての攻撃が命中する代わりにダメージは半分、らしいのだけど光と闇は耐性なければ死亡確定? とかなんとか

 そんなこんなな中、まあヨシツネほど強くはなくとも愛着でカバーだ! と思ったものの、じゃあそれをどれにするかというとまた悩む。 イラストの方では気に入ってるペルソナはいっぱいあるものの、実際召喚した時のポリゴンではイマイチというのは少なくない。 クー・フーリンとかかっくいーんだけどねぃ・・・あれは使いづらい・・・


 話は変わってかなりいまさらな話ですが、アンリがバルサからアメリカへと移籍したわけです。 なんというかアンリという選手は惜しかった選手ですな。 アーセナルが全盛期となるのでしょうが、結果を振り返ってみるならばベルカンプがいたからこそ、だったのかな? とも思えなくも無い。 まあリュングベリやピレス等も含みますが、代表を考えるとやっぱりベルカンプかなー? まあジダンと合わない選手だった、のかもしれません。 でもこれは言ってしまえば応用性の問題にもなるので、やっぱりその程度だったのかなとも思えるわけでして。 まあドメネク監督もあれな人でしたけどね・・・ちょい監督のせいにするにはアンリ本人が物足りなさ過ぎたかな。 こういう惜しい選手というのはそらー山ほどいるのですけどね。 彼はその能力で考えればもっといけた選手だったからこそ、あえて強く「惜しい」と口にしてしまいまする。 およそ惜しい選手というのは結構はっきりした欠点を持ってることが多いのですが、彼の場合だとなんだろう? ヘディングと当たりの強さ? ヘディングに関しては致命的なレベルの欠点ではないと私は考えるし、当たりの強さについては1トップだと無理という程度でないわけではなく、その分キープ力はあったと思うのです。 逆にスピード・パス・シュート・トラップ等武器は多くもっていたわけで。 それでこれってのはー・・・うーん、惜しい・・・。 例えば先に名を出したベルカンプ。 アンリは彼に超えるプレイヤーだったかと問われれば、少なくとも私は彼より下だった、と答えてしまいます。 実績で言うならばアンリの方が上なはずなのですがこう答えてしまう。 つまりベルカンプより印象を上げられなかったという意味ですね。 だけど私は上げるポテンシャルは持っていた、とも思ってるということです
 もう年齢を考えても正直終わった選手でしょう。 アスリートの世界は難しいものですねぃ


 数日ぶりにPCの電源を入れて、つい癖でポータルを見た。 あそこに書き込んでいる人数は多くて両手で足りる程度だと思うのだけども、何と言うか粘着なのかそれだけ話題がないのか、ずっと同じ話題ですね。 しばらく前にINした時に思ったのだけど、過疎ってほど人がいないわけでもない。 そら多くはないけどそれなりに数はいる。 が、ネタがない話題がない
 私からすればつまらないにもほどがあるとは言えど、民主的に見ればあそこにいる大半が望んだ世界にちゃんとなっていることが感心します。 某I君主の時のように何もなくていい・平和が一番。 無駄口を開かない故に話題性はないものの傍目には殺伐感が薄くなる。 一部の痛い人を槍玉にあげてればそれでいい、と
 個人的には彼らの多くが言う「平和」にはかなり反論があるけれど、それを口にする意味も意思もないのでまあ飲み込むとしよう。 正直今あれにINするならどこかチャットルームでいい気がしてならない。 どーせ話す人数だってその程度で十分でしょうに。 とか思ったけど私と違って彼らはちゃんと狩りしたりスキル上げしたりしてるのですね、すいません。 どちらもしてません、本当すいませんマスター

 ふと今もえにINできても何をする・何がしたい、がさっぱり思い出せない始末。 まーてきとーにぼんやりで楽しめるゲームなので気にしなくてもよいのかもしれん。 むー、でもCっちやSさん、Aちゃんに会いたいなー。 本当はSちゃんとも話したいんだけどねっ! まあそれはいいとしよう・・・


 こうオフゲを黙々と続けてるうちに先日書いた通り、少しずつ創作脳に戻りつつあり本人的には嬉しい。 やりこむことで世界が自分の中に広がるのですなぁ。 たぶんそうに違いない、そうだろう


 何が書きたかったのでしょうね、今回。 と思いました? 別にアンリのことが書きたかったわけでもくんすやもえのことが書きたかったわけでもペルソナのことが書きたかったわけでもないです。 「何か書きたかった」んですYO!


 はい、じゃあそんな感じでっ!
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ