忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 理解はできるけど納得できない

拍手


 私はオンオフ問わずキャラメイク・キャラ育成が独自の感性で、とかいうとかっこよさげな効率より自分が楽しいの最重視な作成なのです。 もっと言うと効率を重視したキャラを作ってもすぐに放棄します
 具体例を挙げると、オフであるならばブリガンダインにおいてシャドウマスターを作らない。 初回プレイ時とエストレガレスでのハードモードクリア時には使用しましたが、それ以外では作りすらしません。 オンであるならばー・・・クリ銃? なのでしょうがクリ銃もどきにはなっていると思いますが追及はしてませんね
 別に使わない私かっこいい! とか言ってるのではなく、私がつまらないんですよね。 この感覚がわかってもらえるかはわかりませんが、強いキャラ作って強いって当たり前すぎて楽しくないんですよ。 自分が強くなったと実感できないんですよね。 キャラが強いのであって自分は下手なまま、って気分で全然楽しくないのですよ。 おわかりいただけるであろうか。 もちろん挙げた例をとって考えても強いキャラだけで攻略等はできないのです。 それはそれで使いこなす能力を必要としますけれど、その能力はさほど高いものは要求されませんよね。 つまり達成感が得られないのが不満なのかな。 私がアクションゲーム好きなところもあるとは思うのですが、難度の高いものを超えた時のカタルシスに慣れているがために難度の低いものを避けていくのだろうか

 これ私の中ですべてのゲームに対してそういう傾向あるんですよね。  このためペット関連もまず無視します。 オンもオフも。 結局自分ががんばった気分に全くならないからです
 まぁオフだとあまり気にしないでもいいわけです。 同じゲームをやってる人と話さない限りは指摘されることもないので。 けれどオンだと少々話も違ってくる。 常に周りに同じゲームをしてる人がいるから、またオンは基本的には同じゲームのプレイヤーはライバルなわけですから、ゲームをより効率的に攻略していくのは基本的に正しいスタンスだと思います

 ここで難しいな、と思うのは私が勝手に効率を排除して遊ぶのは問題ないことですが、人と遊ぼうという際には少々問題になってくることです。 プレイヤーの大多数はより効率的にゲームをプレイしようとしているわけですから、私のように非効率的なスタンスであれば足手まといとなることもある。 そこをならないようにプレイスキルを向上させていきたい、というのが目指すところなのですけれど、ゲームの構造上の限界であったり、私自身の向上心の薄さによる向上速度の遅さ、他プレイヤーの水準の高さなどからなかなか現実的にはそこに至らないわけです


 また個人の性格による壁、というのも最近は強く実感していまして、人の構成をいくつか聞いて、自分の癖というものがキャラ作成に想像以上に制限をかけていることにも気づきました。 もえでの具体例を挙げると、私はスタミナがぎりぎりになるのを極度に嫌がる傾向があるらしい。 人様に比べ私のキャラたちはどれも持久がやたらと高い、いやマジで。 生命は削るくせに持久はめったに削らない、削れない。 そして、空腹渇きも嫌がる。 なんでだろう、と思ったところで気づきました。 アクションゲーム好きなために「動けない」が物凄いストレスになるのですね。 なので動けなくなる要素を極度に嫌がるのかと。 そう考えると筋力も高めですよね
 ああ、そう考えると驚くほど思い当たる節があるな・・・。 モンハンでも動きが緩慢になる武器(ランス・ガンランス・ヘビィボウガン・剣斧等)は全然使わなかったなー・・・。 無双とかでも移動速度の遅いキャラはイライラしてやってたなぁ・・・。 道理でやたらとATH取りたがるわけだ・・・っ


・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・

 何が言いたかったのだろう?

 あれ??


 まぁいいや・・・試行錯誤しながらもいろいろ遊んでいこうと思いまする

 ああ、ただひとつ主張したいっ。 ネタキャラを作ったつもりは一度もないっ! いつも本人なりのガチキャラだ!


 まーそんな感じでっ



 あ、余談ですが、先日おもしろいこと言われたので言っておきます。 ここの記事は半分以上は書いてすぐアップしてません(他の場所なら100%してません)。 書いて数時間後にアップになってます。 予約公開設定を利用してそうしています。 主に思ったことをそのまま書き散らしているので、たまに問題ある表現や言動をしているので見直す必要があるからです。 誤字・誤変換があったりしますが、気づいてないか直すのがめんどうでほっといてる、とかだと思います。 したがってアップされたからと言って起きてるとかいるとかってわけではないですよぅ
 この予約公開設定はとても多用していて、この能力のないプチコミは心底大嫌いでした!
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ