×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もえ的には本当お約束ですな。 最初で9割やめていくってイメージ
まークリックゲーからはふつー来ないでしょう。 私もかなり慣れるまではきつかった。 でもだから楽しかったと思うのですが。 まあそこらは人それぞれ
いちおーまだがんばる場合のために書くと、マウス移動はあまり勧めない。 たまにならともかくふだんはWASD(W前進A左並行移動S後退D右並行移動)が一般的? とりあえず私はそれだ。 あと/automoveが何気に便利。 キーコンフィグで方向転換を設定するといい、私は左回転Q右回転Eですな
ここらマクロの感覚が最初の内はかなり理解しがたいかと思うけど、wiki見るなりでやっていくとかなりいろいろできて便利なのです。 もえの特徴のひとつにかなりいろいろカスタマイズできる点があるのですが、ウィンドウ配置は言うまでもなく、オプション等を見ればキーコンフィグからカラーリングまで相当いろいろできます。 wiki等にはスキン配布もあり、これを使うのもひとつの手ですね
いあなんせもえっておよそ同じ画面ってなかなかないんでねー…。 私のもそれなりにいじってあって、他の人とはやはり別の画面になってるだろうからうまく言えないんですよね。 私説明下手だし
たぶんこれ見ても全然わからんのだろう。 少なくとも私自身がこれではわからん。 うん、最悪ですね
もえのおもしろい点の一つとしてフレンド機能があります。 これは自分がそこにキャラ名いれちゃえば相手の同意とかいらんのでストーキングし放題! どうなんでしょうね、これ。 でもこれやるしかINした時に仲間とかいるのがわからんのだな。 FS(他でいうところのギルド)入ってみてわかったけど、他のメンバーはINしたのがわかっても本人がわからん! つかえねーな、あれ
まーやるかどうかは気が向かないならやめてよいかと。 予想できてたから今までほとんど勧めなかったんだしー
とりあえずだな、あなた言い忘れてたけど、かなーり前から郵便が常に一杯なのなんとかしろYO!!
ところでモンハンもうスタッフロール流れたのですが。 前作と比べるのはあれなのでしょうが、半分くらい? かもっと少ないクエスト数でスタッフロール流れるとは思わなかったよ…。 まあここから、って感じなのでまだまだやると思いますけどー
前作によるゲーム慣れの問題なのでしょうが、およそ簡単でね。 レア素材の問題を抜かすならさくさく進むー
とりあえず猫かわいい。 そんな感じで!
まークリックゲーからはふつー来ないでしょう。 私もかなり慣れるまではきつかった。 でもだから楽しかったと思うのですが。 まあそこらは人それぞれ
いちおーまだがんばる場合のために書くと、マウス移動はあまり勧めない。 たまにならともかくふだんはWASD(W前進A左並行移動S後退D右並行移動)が一般的? とりあえず私はそれだ。 あと/automoveが何気に便利。 キーコンフィグで方向転換を設定するといい、私は左回転Q右回転Eですな
ここらマクロの感覚が最初の内はかなり理解しがたいかと思うけど、wiki見るなりでやっていくとかなりいろいろできて便利なのです。 もえの特徴のひとつにかなりいろいろカスタマイズできる点があるのですが、ウィンドウ配置は言うまでもなく、オプション等を見ればキーコンフィグからカラーリングまで相当いろいろできます。 wiki等にはスキン配布もあり、これを使うのもひとつの手ですね
いあなんせもえっておよそ同じ画面ってなかなかないんでねー…。 私のもそれなりにいじってあって、他の人とはやはり別の画面になってるだろうからうまく言えないんですよね。 私説明下手だし
たぶんこれ見ても全然わからんのだろう。 少なくとも私自身がこれではわからん。 うん、最悪ですね
もえのおもしろい点の一つとしてフレンド機能があります。 これは自分がそこにキャラ名いれちゃえば相手の同意とかいらんのでストーキングし放題! どうなんでしょうね、これ。 でもこれやるしかINした時に仲間とかいるのがわからんのだな。 FS(他でいうところのギルド)入ってみてわかったけど、他のメンバーはINしたのがわかっても本人がわからん! つかえねーな、あれ
まーやるかどうかは気が向かないならやめてよいかと。 予想できてたから今までほとんど勧めなかったんだしー
とりあえずだな、あなた言い忘れてたけど、かなーり前から郵便が常に一杯なのなんとかしろYO!!
ところでモンハンもうスタッフロール流れたのですが。 前作と比べるのはあれなのでしょうが、半分くらい? かもっと少ないクエスト数でスタッフロール流れるとは思わなかったよ…。 まあここから、って感じなのでまだまだやると思いますけどー
前作によるゲーム慣れの問題なのでしょうが、およそ簡単でね。 レア素材の問題を抜かすならさくさく進むー
とりあえず猫かわいい。 そんな感じで!
PR
この記事へのコメント