忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私には無理だ

拍手



先日、mixiを1年ぶりに更新したところ、どなたかが通りすがったようで。 まぁこれがmixiのめんどいところではあるのですが、そこはそれとしてご来訪のようなので 返礼代わりにお伺いしてきました
まぁご来訪の際も特にコメント等もなかったので 私もプロフィール画面を見ただけで帰るのですが、そこでちょっと目に入ったことが気になった

IT関連で仕事してらっしゃる方のようで、twitterを軽く奨励してらっさったのですが、「twitterに興味ない方はまず登録して いろんな人をフォローして しばらく眺めてるとそのうち自分もつぶやきたくなる」という旨のことを書いてらっさったわけです

見た瞬間に私が思ったことが「そもそも人のつぶやきなんざ見たいと思わないよ」でした


まぁ待て、ディスってるわけじゃないんだ。 落ち着け、聞くんだ

そもそも私は人の日記(ブログ)もわりとどうでもいい。 過去にくんす関連で人のブログ見ては文句言ってたじゃないか、と思う人もいるかもしれませんが、意味が違います
あれは「情報」として見たわけだし、継続して見ていないのです

ブログ巡りとかも定期的にするのですが、おもしろいと思ったものをそれまでの過去のをがーっと見ることはしますが、その後継続的に見ることが絶対に無い
別につまらないから、とか飽きた、というわけではない。 何かを継続的に見続けるという習慣意識が全く無いのだ


私自身はこうしてブログしていて、他のところにも同様に書く場所を持っていて人が見られる状態にはなっていますが、私自身別に何かを発信してる意識は薄い。 ただ話したいことを吐き出してるだけなんですよね。 それは秘密でもなんでもないので、人に見られてもいいよってだけです

私のことはさておき、そういう考えなので人様のブログなんてどうでもいいのですが、つぶやきは更にどうでもいいです。 これは文章量が少ないことが最大の理由です

今回ここまでだってtwitterなら何回投稿しなくちゃいけないんですかー! 私の吐き出しは短文で済むレベルじゃねーんだっ!


私はチャットもそうですが、なんせ言葉量が多い人間なので、むしろtwitter等の短文は天敵です。 伝えたい内容が伝えきれずに、表現したい事柄が表現しきれずにイライラすること間違いなしです


だいたいですね。 これは仕方のないことと理解はしていますが、納得していないこととして、言葉の省略が基本的には嫌いです。 嫌いといったって自分もするのですが、感情としては嫌いなんですよね
だってそうじゃないですか。 言葉を減らせば減らすほど、相手には伝わらないんですよ!!

だから言葉足らずにちょっとしか言えないtwitterなんざ興味の欠片もねーYO! ましてや人の伝わらない言葉を拾う気にもなんねーYO!!


などなどと思ったというお話




はい、そんな感じで!
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ