×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
涼しくなってきました。 暑かったのであまりINせずオフゲしてたのですが、やってたのは数年前どハマりしてたペルソナ4。 PSPでリメイクのペルソナ4ゴールデンというのも発売されましたが、携帯機が嫌いなこととPS2のオリジナル版で大満足なくらい楽しく完成されていると思うのでスルーです
すでに何周してるかわかりませんが、私的に人生でやったRPGの中で五本の指に入るくらい好きなゲームです。 自分がゲームに望むものがほとんど入っていたゲームなだけに、楽しすぎてやると疲れちゃうのだけど、それだけ私の「楽しい」が詰まってて何度やっても飽きないです
そもそも前からこのシリーズは友人に勧められてたのですが、私はかなりのハッピーエンド主義なので、従来シリーズはどこかバッドエンド的と聞いてたため全然やる気ありませんでした。 友人もこれを勧めてきた時は「シリーズの中でもこれは凄いハッピーエンドだからやれると思う」って言ってましたしね
バッドエンドはバッドエンドなりの良さがあるのは理解しています。 わかりやすい例ならホラーですよね。 ああいうのは後を引くことが作品の恐怖を引き立たせるために、たいがいはバッドエンドで締めるものです。 またそうではなくリアリティを出そうとバッドエンドにするストーリーなどもあります
ペルソナシリーズは女神転生シリーズの亜流というのか、まぁ同メーカーからの類似シリーズであり、悪魔が本筋に関係してることからバッドエンドがちなんですよね
それがペルソナ4においては、少年少女の青春ストーリーにサスペンス要素を加え、喜怒哀楽の物語にいい緊張を与えています。 またこのサスペンス要素からシナリオ分岐も用意され後味の悪いバッドエンドなどもあるのは従来シリーズを踏まえているのでしょうか。 少年少女なだけに恋愛要素などもあるわけですが、そこはあくまでおまけ程度に抑えているのは物足りなさも感じるものの、本筋がブレないようにするためというのがわかるので問題ないでしょう
などとペルソナ4について語りましたけれど、今回の話はここからが本題
人は失わないと気づけない幸せというものがある。 そこまで言うとおおげさかもしれませんが、少なくとも私はそう感じた。 後悔先に立たずとはよく言ったもので、後悔する段階にならない限り理解できないのですよね
とりあえず現時点ではっきりマズいと感じたのが歯。 痛いとかしみるとかではないのですが、虫歯ができてるっぽい。 あうー
ぶっちゃけ整形外科もたぶん行かないとマズそうなのだけど、こっちはまぁ保留で・・・
他にも諸々問題抱えていたり・・・
歯医者は・・・かつて救急車のお世話になったトラウマが・・・うぐぐ
見ないフリして生活するのはそろそろ限界かもしれないなぁ・・・
これを見てる人も健康であるというのはそれだけでとても幸せなことですので、自分の体は一手先を見て休ませてあげてくださいね
はい、そんな感じで
PR
この記事へのコメント
- <<忘れてた
- | HOME |
- 見慣れてはきたけれど>>