忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんという敗北

拍手


 さらに前回の続き。 終わりの見えない継続事業

 前回ベルガーくんを獲った、言うてたわけですが架空選手でした。 調べたらわかった事実。 そして架空選手だと思ってた選手が期待の若手で架空ではなかった現実。 なんだろう、この敗北感
 ベルガーってディフェンダーいたと思ってたけどなぁ・・・うぐぐ。 まぁずいぶんサッカー見てないですからね。 選手はずいぶんわからなくなってはいます。 でもこれかなり昔のデータなんだけどなぁ・・・。 この昔のデータですら相当ですがメッシあたりは今だと物凄いデータになってるんでしょうね

 自分でかけた縛りにギブアップ宣言も今のうちにしておこう、そうしよう。 国粋主義はよくないと思うんです。 リーグ国籍4割縛りを3割に妥協しようかと・・・。 獲れる選手に制限かかりすぎて切ないんだっ!

 これやってて思いますが、私はあまり熱心にどこかに偏って応援した、ってことがないのでわかってませんでしたけれど、たたき上げの選手の存在って大切なんですね。 凄いスター選手もチームの華として大事ですが、たたき上げから育つ選手こそファンにとって応援しがいのあるものなのかなってゲームで学びました

 毎度恒例の文句になりますが、これ実況がついてるわけです。 ゲームなので実況パターンの限界があり、少々ずれた実況とかも多々あっていらっとするのですが、特に私的にいらいらするのがピッチレポーターの実況。 これね、言われるたびにかなりびきっと頭に来るのですが、「もっとサイドを攻めろと指示してるようです」ってやつ。 私の戦術が中央突破なんだっつのっ!! またこれが試合開始10分未満とかで言われたりするから余計にびきっとくる。 なんで試合開始早々にそんな指示出るんだよっ!! 中央突破を作戦に掲げた監督がアホなんかっ!!
 口にすると多少怒りがやわらぎますね。 とりあえず碌なこと言わないピッチレポーターさんはお黙りくださいませ


 こうサッカーゲームしてるとサッカー見たくなりますね。 ゲーム内でどんなスーパープレイが出ても現実には敵いません。 現実はもっと想像をこえた凄いプレイが起こり得ます。 ゲームがどんながんばってもベルカンプのあの謎トラップは実現できないじゃろうとか思ふわけだ

 ま、もっともCPUならあれに近いことしやがるけどね・・・。 どんだけプレイヤーに理不尽な制御かかってんだ、このゲームは


 はい、そんな感じで!
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ