×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ハロウィンイベのツアーが立っていて参加してきました
アホだろ、あれ。 ハードルの高さに呆れた。 あわや全滅くらいの勢いで苦戦しつつもなんとかみなさんクリア
終わった後数人でだらだら話をしてました。 だいたい4人くらいだったかな?
おおよそみんな同じくらいか、私が一番遅いくらいの時期に始めた人たちで、スタートは今回のハロウィンイベについて話してたのだけど、途中からやはり昔話へとなっていく
どうしても最近始めたって人でない限り、まず思うのはミシャさん・デベさんがいなくなったこと、なんですよね
今を悪く言いたくはないものの、どうしてもかつてと比べるとGMに個性や魅力がなくなっていますし、出番自体も少ない
これに合わせてプレイヤー側もやはりアクティブな人・企画屋さんが減って、盛り上がりに欠けているのは事実
言ってしまえばゆるやかな死。 これが大げさなら砂漠化などと言ってもいいかもしれない
みなそれぞれ危機感を感じてて、でもやはりもえが好きだからなんとかしたいなというもどかしさも感じてる、のが伝わりましたね。 もちろんお互いに、でしょうけれど
あ、別にそんなマジ話ばかりではないんですけどね? ええ、くっだらない昔話などもいろいろしてましたね。 そのイベは知らないーとかあー参加しなかったなーとか行きたかったーなんてのもそれぞれ言い合ったりしたものです
で、今日INしたところ突発マブ神祭とchが立ってまして、正直言うならあまり興味はなかったのですが、ちょうどその時話してた「すぐやれそうな企画」としてマブ神祭のことを話してたので、参加してにぎやかしをするのも大事なこと・大切な思い出になると思い直し参加することにしました
文字通りにぎやかしに行ってたので、いろいろとりあえずしゃべってたからSSはこれしか・・・っ
企画的には、主催さん1人による突発だったせいだと思われますが、参加資格:暗使。 ミストにコウモリアタック、からの丘ギガスをコウモリでやっちゃうZE! って感じでした
参加人数が20未満ほど、その割にサクサク進んだこともあり、ギガス後にヴァルグリンドへ突撃ー! ってなったものの、夜があけた上にヴァルグリンド定番のトレインラッシュが発生しカオスじみた状態になったので撤退・解散となりました
ラストは多少グダったとは思いますが、突発企画ですしおもしろかったと思います
ぶっちゃけ私がマブ神祭やろうとしてたので、そこは正直言うと「しまった、やられた・・・」って感じではあったけどな!
やはりできるだけ企画は一人でやるものではないんですけどね。 難しいところよね。 今人の数ほど難しいものはない。 ましてやソロ傾向が高まってるだけに主催側というめんどいポジションにどれだけ人が協力してくれるかっていうね・・・
だからこそ、そうだからこそ、これを見た人、通りすがりの方でも(いないと思うけどw)イベントやユーザーイベントは参加してほしい。 つまらなかったら帰ればいいさ。 企画倒れに終わる方がもったいない、もったいないんだ
グダったりしらけたりするものもあるとは思う。 だけど結局ゲームをおもしろくするのはプレイヤー次第なんだよね。 だからおもしろくしようという動きにはやっぱり乗っかるべきなんだと思う。 そしてたくさんの経験を経て自分がおもしろくする側になれたら、新たな自分のような人間を作れるかもしれない
私もそこそこネトゲはやってきたつもりだけど、やっぱりもえはよい。 これだけ長く続いててまだ、少なくはなったけどまだそういうおもしろく遊ぼう! という人たちがいる。 惰性で遊ぶのではなく、能動的に自分もみんなも楽しもうという人がいる
いいGMは少なくなり、運営側は課金重視、プレイヤー数は目に見えて減少中、アクティブな人は希少・・・。 かつてを知っているなら確かに前に比べておもしろくはなくなったのかもしれない。 だけどまだまだ、もえはおもしろい、もえは楽しく遊べる。 全てはプレイヤーのやる気次第、がんばろう、楽しもう!
私はもえが大好きだ!
はい、そんな感じで
PR
この記事へのコメント