×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とは言え何語ったものやら
オンはどちらも碌々INしてませんからねー・・・。 いあ違うな、INはしてる。 IN時間がダイナミックに少ないだけだな。 くんすなんざ知り合いに発見されなかったら1分前後だからね!(ログイン即落ち)
え? ログインキャンペーン? そんなん参加するならもえで露店してるYO!
まあそれはさておき、もえはやりたいことあるのだけど、なんだろう、夏バテなのか気力がない。 たまーに涼しかったりでINはできるのだけど、INしてもその元気がない。 まあゲーム疲れ的なものかもしれんし、そのうち戻るでしょう
現状オフゲ三昧なわけですが、やってるのがPS。 PS2ではない、PS。 「俺の屍を越えていけ」という好きなゲームがあるのですが、今度PSPでリメイクされるということで、それは興味ないけど好きなゲームなのでやっている、という。 てーか携帯機でRPGとかかなり嫌なのでスルーな感じ。 かったるいやん?
このゲームは想像力を養うというか、まあ人にもよるのでしょうけど、プレイヤー各人が各々の想像力でシナリオを産んでいく部分があり、腐った私の脳にはよい刺激でござる
知らない方のためにできるだけ簡単に説明しよう。 この場合の「簡単」は説明する「私」にかかっている。 つまり私が楽な説明をしよう(ダメだろ、それは)
1ターンを1ヶ月とし、1ターンごとに「子供を作る」とか「ダンジョン探索をする」とか選んでいくわけだ。 ダンジョンに潜って経験値をため強くしたり、アイテム等を求めたりー。 がキャラクターはおよそ平均して男1才5ヶ月女1才7ヶ月くらいで死ぬ。 1PTは4キャラまで
従ってどんなに強くなっても寿命であっさり死んでいく。 どのタイミングで次の世代へと移行するかなど考えながら歴史を作るゲーム・・・だと思う
ゲームなため、家系図はピラミッドのようにはならず、いあなることも可能・・・不可能かな? どうしても剪定される枝はできる。 でもそこ含めて独自のドラマはいろいろ生まれると思うのですね
子供を作る、とか言うと倫理規定にひっかかる感じですが、「神様と交神」というフィルターでごまかしてますので、神様のお力でコウノトリが運んでくるって感じかもしれません
兄弟、姉妹、従妹、親子などなどの関係は自然と想像力を刺激し、ドラマを生むというものです
「お前そろそろ交神しないと・・・もう俺らには時間ないんだから」
「・・・兄上、私は交神はしません」
「・・・。 お前ほどの剣士は我が一族きってのもの、その血を絶やすは惜しい。 お前だってその技を子、未来へと託したいと思わんか?」
「私は剣を持ち、剣を振って、剣とともに生きました。 未来へ託したいのは平和です。 兄上、我らで悲願を果たそうとは思いませぬか?」
「それは思う。 思うが・・・我だけでなく従姉含めて、お前ほどの力もなく悲願を果たせる自信もない・・・だからこそ、だ! 未来へ託すんじゃないのか?」
「私は子にまで剣を振るわせたくないのです・・・兄上、わかってください・・・」
「・・・そう言われては仕方が無いな・・・敵わぬやも知れぬが、お前の思いに兄として当主として精一杯応えよう、悲願を・・・果たすべく精一杯戦おう・・・っ」
「はいっ!」
とかまあ、そんな感じのね
いきなりすぎてわからない? どうせやらなきゃわからんよ。 うははは
まあそれはそれとして、先日くんすにINしたらちょうどなんか新君主様によるイベだったようで覗きに行きました
お手上げイベでした。 もえのお友達に話したら「それ何がイベなのかわからないんだけど?」と言われましたがおっしゃる通りだと思います。 お手上げだけでイベなんてもえ民には理解できないですよね
さてはそれおき、まーいつも通り変化のない世界だなーとか思いつつぼんやり眺めてるうちに終わりましてね。 その後残った人と君主様がお話してたのですが、「こんなんでも人来てくれたなー、これならなんとかー」(意訳)とか言うてたら、参加者の人が「変にルール凝ってるとめんどいじゃんw」(意訳)とかおっさってて、遊びがめんどいとか思えることがくんすの人はすげーな、と思いました
いつもめんどいもの考えてすいません。 それでもそんなくんす民のことを思ってできるだけ簡単にはいつもしてるんです、とか聞こえないところで嫌味混じりの言い訳をする私
まあ毒吐き場だからいいよねっ!
私はいつもやる気のないダメな人間だと自分を思っていたのですが、残念ながらくんす民は私を上回るやる気のない人間ばかりで、世の中下には下がいると学びましたです、はい
はい、そんな感じでっ! ま、ここまで言う気はなかったけど例によって眠いのに書いてるから口汚い、というか抑えがきいてない。 てきとーに読み流してYO! 書くことないからこうなるんだー、たぶん
オンはどちらも碌々INしてませんからねー・・・。 いあ違うな、INはしてる。 IN時間がダイナミックに少ないだけだな。 くんすなんざ知り合いに発見されなかったら1分前後だからね!(ログイン即落ち)
え? ログインキャンペーン? そんなん参加するならもえで露店してるYO!
まあそれはさておき、もえはやりたいことあるのだけど、なんだろう、夏バテなのか気力がない。 たまーに涼しかったりでINはできるのだけど、INしてもその元気がない。 まあゲーム疲れ的なものかもしれんし、そのうち戻るでしょう
現状オフゲ三昧なわけですが、やってるのがPS。 PS2ではない、PS。 「俺の屍を越えていけ」という好きなゲームがあるのですが、今度PSPでリメイクされるということで、それは興味ないけど好きなゲームなのでやっている、という。 てーか携帯機でRPGとかかなり嫌なのでスルーな感じ。 かったるいやん?
このゲームは想像力を養うというか、まあ人にもよるのでしょうけど、プレイヤー各人が各々の想像力でシナリオを産んでいく部分があり、腐った私の脳にはよい刺激でござる
知らない方のためにできるだけ簡単に説明しよう。 この場合の「簡単」は説明する「私」にかかっている。 つまり私が楽な説明をしよう(ダメだろ、それは)
1ターンを1ヶ月とし、1ターンごとに「子供を作る」とか「ダンジョン探索をする」とか選んでいくわけだ。 ダンジョンに潜って経験値をため強くしたり、アイテム等を求めたりー。 がキャラクターはおよそ平均して男1才5ヶ月女1才7ヶ月くらいで死ぬ。 1PTは4キャラまで
従ってどんなに強くなっても寿命であっさり死んでいく。 どのタイミングで次の世代へと移行するかなど考えながら歴史を作るゲーム・・・だと思う
ゲームなため、家系図はピラミッドのようにはならず、いあなることも可能・・・不可能かな? どうしても剪定される枝はできる。 でもそこ含めて独自のドラマはいろいろ生まれると思うのですね
子供を作る、とか言うと倫理規定にひっかかる感じですが、「神様と交神」というフィルターでごまかしてますので、神様のお力でコウノトリが運んでくるって感じかもしれません
兄弟、姉妹、従妹、親子などなどの関係は自然と想像力を刺激し、ドラマを生むというものです
「お前そろそろ交神しないと・・・もう俺らには時間ないんだから」
「・・・兄上、私は交神はしません」
「・・・。 お前ほどの剣士は我が一族きってのもの、その血を絶やすは惜しい。 お前だってその技を子、未来へと託したいと思わんか?」
「私は剣を持ち、剣を振って、剣とともに生きました。 未来へ託したいのは平和です。 兄上、我らで悲願を果たそうとは思いませぬか?」
「それは思う。 思うが・・・我だけでなく従姉含めて、お前ほどの力もなく悲願を果たせる自信もない・・・だからこそ、だ! 未来へ託すんじゃないのか?」
「私は子にまで剣を振るわせたくないのです・・・兄上、わかってください・・・」
「・・・そう言われては仕方が無いな・・・敵わぬやも知れぬが、お前の思いに兄として当主として精一杯応えよう、悲願を・・・果たすべく精一杯戦おう・・・っ」
「はいっ!」
とかまあ、そんな感じのね
いきなりすぎてわからない? どうせやらなきゃわからんよ。 うははは
まあそれはそれとして、先日くんすにINしたらちょうどなんか新君主様によるイベだったようで覗きに行きました
お手上げイベでした。 もえのお友達に話したら「それ何がイベなのかわからないんだけど?」と言われましたがおっしゃる通りだと思います。 お手上げだけでイベなんてもえ民には理解できないですよね
さてはそれおき、まーいつも通り変化のない世界だなーとか思いつつぼんやり眺めてるうちに終わりましてね。 その後残った人と君主様がお話してたのですが、「こんなんでも人来てくれたなー、これならなんとかー」(意訳)とか言うてたら、参加者の人が「変にルール凝ってるとめんどいじゃんw」(意訳)とかおっさってて、遊びがめんどいとか思えることがくんすの人はすげーな、と思いました
いつもめんどいもの考えてすいません。 それでもそんなくんす民のことを思ってできるだけ簡単にはいつもしてるんです、とか聞こえないところで嫌味混じりの言い訳をする私
まあ毒吐き場だからいいよねっ!
私はいつもやる気のないダメな人間だと自分を思っていたのですが、残念ながらくんす民は私を上回るやる気のない人間ばかりで、世の中下には下がいると学びましたです、はい
はい、そんな感じでっ! ま、ここまで言う気はなかったけど例によって眠いのに書いてるから口汚い、というか抑えがきいてない。 てきとーに読み流してYO! 書くことないからこうなるんだー、たぶん
PR
この記事へのコメント