忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 でも眠いとか感情補正も入ってるかも
 短評追記

拍手


 南ア×メキシコを見て眠くてもう寝よう。 その前にマスターいるかいちおー確認しようとIN。 前後はわかりませんが、字幕が流れてきました

「確かに大臣に必要なのは、失敗して叩かれてもめげない精神力ですよねー」

 私の嫌いな某匠様でした。

 バカじゃないの? 心底思いました、バカじゃないの?

 ええ、精神力は必要です。 けれど失敗してもめげない、ならわかりますが、失敗して叩かれても? バカじゃないの?
 そもそもが失敗すんな、って話です。 失敗しないための努力、いわば事前準備ができているか。 やっていても失敗はします。 そこでくじけずがんばれるか、なわけですね

 もうね、本当バカだ。 そして後に続く字幕チャットとか、するなとは言わないけどサーバーの幼児性が伺えて本当うんざりしましたね。 もう字幕消そうかな
 ま、わかってはいたよ。 私は言動の割には大人の視点でこのゲームを楽しもうという考えなのですが、少なくとも1000年経ってもそれは叶わないってね

 まあいいや、眠たいんでいつも以上にカチンときたんだ。 とりあえず衝動的に書くことにしてみた


 短評。 立ち上がりはずっとメキシコペース。 ほぼ全員守備で耐えてた南ア。 前半で得点がとれなかったのがメキシコは痛かったかな。 極めてらしい伝統的なメキシコサッカーですね
 後半には南アがメキシコのサッカーに慣れた様子。 立ち上がりのあたふた感もだいぶ落ち着いて1チャンス狙いのカウンターサッカーが機能しだす。 そして先制。 逆にメキシコは対応に慣れた南アに焦ったのか、自慢のパスの精度が劣化しだす
 けれど後半30分ほどに同点弾。 前半から伺えたけど、南アはセットプレーに弱い。 結局このまま1-1で終了。 ともに勝ち点1

 メキシコはいつも通りのサッカーなので後は丁寧にやっていくだけでしょう。 南アはこのままだとちょいきびしいね。 最近力の落ちてるフランスとは言え、あの守備ではセットプレーで何点やられるのやら、と。 ウルグアイは最近の様子を知らないためノーコメント。 本当は試合見たいけどもう眠い…
[追記]
 フランス×ウルグアイ観戦。 Aは思ったより混戦かもしれん。 これまで上にいたはずのこの2国のレベルの低さに泣けた。 ウルグアイはゲームメーカー不在のため、この程度は仕方ないのかもしれん。 レコバがいれば・・・まあ、コンディション次第ではありますけどね。 フランスがひどい。 ひどいとは聞いていたけどかなりひどい。 そもそもリベリーなのですが、ちょっといい選手って程度の選手ですよね。 他がいないから中心選手みたいに言われているけど、状況を変えられるほどの力はない。 だがそれ以上に監督がひどい。 まさかアネルカとアンリの交代なんてするとは…。 スタメンや用兵、交代どれも不可解。 まるで日本代表を見るような体たらくと言って差し支えないかと
 スコアレスドローの初戦を見る限り、私の現時点での予想はAはメキシコとウルグアイが抜けるかなー
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ