忍者ブログ
HOME Admin Write

やる気はないのでやってみない

毒吐き場。 まともに続ける気は欠片もない。 ある日突然消してるかもしれません。 まあそんな感じ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まあ、そんな愚痴が延々続いたらおかしいよね

拍手


 いあまあ、考えれば他にもあるんでしょうけどほぼ言ったかな、と

 ちなみに毎日更新だったのですが、実際は書き貯めて予約投稿で順次アップしただけで実質数日しか書いてなかったりします

 では最後の愚痴でもかましてみましょー(予定)

 選挙なんですけどね。 どうにも理解できんのだけど、某Mさんを筆頭に「大臣たちに任せて自分は四葉配布のみの裏方に専念し、表だって特に何もしません」っての最近多いわけですよ。 確か2代と現政権がそんな感じだったかとも思う
 まあそれだけならいいんですよ。 いあ違うな、それであるなら重要なファクターがあるはず。 それがどうしてないのかがわからない

 抽象的に言ってもしょうがないんではっきり言うと、ならなんで大臣が公募なの? と

 君主たる存在を裏方にし大臣の活動を表としてやっていくのであれば、その大臣には君主が「どんなことができる人なのか」を理解してることは当たり前なのではないでしょうか? 知らない就任前にちょっと話した程度の人に何を任せるんですか? その人は何ができる人で任命した責任を取る覚悟はあるんですか? それを民が望んでいるんですか?
 誤解のないよう言っておくと、大臣中心で、って政策は別に構わないと思うのです。 そもそもが大臣の権限設定や行動まで決めている候補とかは大臣いらないじゃん、って思うしね。 ただ、なんで公募なのかがわからない、という話です。 理屈でおかしいでしょ、これ

 はっきり言えば「政治」としておかしいことこの上ないのです
 政治、というとおおげさに考えてしまいがちですが、クラスメートとのやり取りや職場での派閥だって政治なのです。 で、ぽっと現れた知り合いにあなたは信頼して何か任せるんですかね? と


 こう考えるからこそ以前言うたのですが、何もしない言い訳を語らないで、と言いたくなるのです


 てーか、本当わからん。 考えてわからないですかね、この程度のこと。 わかってて言ってるんですかね? 何もしたくはないけども君主にはなってみたい・四葉で儲けたい、からいかにもな文言はこんな感じかな? って思ってるんですかね? 少なくとも私にはそうとしか受け取れないかな

 でね、碌な候補者がいないのは認めますよ? でもそれでもね、リアルでもそうだけど投票はちゃんとしなさい。 望むに値しない候補しかいないのであれば、自分が望む政治を目指すか自分の居場所を望む候補がいる場所に移すか、です。 どちらも選べないのならば、それは今いる候補者を認めることになるわけで、ならば投票するのは必然です
 その1票の価値をちゃんと考えなさい。 選挙とは投票とはそれほど重いものです

 ゲームもリアルも政治家は碌なのがいない。 そうしてるのは他ならぬ投票者なのです。 受からせなければ碌でもなしは政治家にはなれないのです。 派閥票で決まるから? なら押しのける派閥を作ればいい。 何もしないことを言い訳で塗り固めるのはやめましょう

 諦めた人に許されるのは不満に感じることだけです。 口にする権利は諦めた時に一緒に捨てているのです


 何ができるのか何をすべきなのか、人はそれを常に考えて自分の望む世界へと変わることを目指すのです













 って、よさげなことを言ったものの、私はもう疲れた。 気持ちの維持って難しいものなのさー
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[07/12 ドラコ]
[07/17 ドラコ]

プロフィール
HN:
隠居中
性別:
非公開
自己紹介:
だが見る人が見れば誰なのかわかる罠





Copyright ©  -- やる気はないのでやってみない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ